生活介護パイオニア

パイオニアとは? ―つながり―

noimage

生活介護パイオニアは、「自立生活」と「地域を変える」をキーワードに、泉州地域で障害者が中心となって活動する生活介護事業所です。
自分たちの想いや声、障害者の権利を発信し、地域とつながりながら、誰もが住みやすい街を実現していくために活動しています。
障害があるからこそできることに取り組み、地域イベント等を通じて地域の方々との交流も大切にしています。

noimage

地域活動

地域イベントへの出店や地域住民へ向けたイベントの主催など、障害のある人が街で当たり前に暮らしていることを知って、身近に感じて、考えるきっかけとなるよう取り組んでいます。
こうした関わりの中で、障害者と健常者が共に生きる地域の実現を目指します。

noimage

パイオニア企画の開催

パイオニアでは地域に根差した活動を進めるため、地域のさまざまな方々とつながるきっかけを大切にしています。その一環として、地域住民や地域の障害者の方々をお招きし、交流を深めるイベントを主催しています。
・もちフェス
・ボッチャ大会
・リアライズBBQ大会

noimage

地域イベントへの出店

地域で行われるお祭りやイベントなどにブース出店し、手作りのゲームや活動紹介を行っています。
出店を通して、地域の方々とふれあい、障害のある人たちの姿や想いを知ってもらうきっかけをつくっています。
・助松公園さくらまつり
・おづプラザフェスタ
・雨でもマーケット

noimage

小学校の登下校の見守り活動

地域の方とも協力し、地域の小学校の通学路に立ち、「おかえり」「気を付けてね」と声をかけながら、子どもたちの登下校の安全を見守る活動を行っています。
子供の頃から障害のある人が地域の一員として当たり前に存在するというのを知ってもらうことを大切にしています。

noimage

学校講演活動

地域の小・中学校を中心に、人権学習などの授業にお招きいただいています。
障害理解や配慮、障害者の生活のことなどを、講演形式やフィールドワーク形式など障害当事者だからこそできることを大切にし、生徒さんたちの年齢に合わせて工夫してお伝えしています。

noimage

権利擁護活動

障害者における地域での暮らしやバリアフリーなどの実情を把握し、地域で安心して暮らすために、地域社会へ発信します。ひとり一人の「当たり前の生活」を守り、広げていくための活動です。

noimage

「これって差別?」ディスカッション

メンバーが経験した事例やその時旬な話題など「これって差別?」と感じた事象に対し、メンバー同士で「どう感じたか?」「それは差別なのか?」など率直な意見を交わし、権利意識の向上を目指します。

トイレマップ活動

泉大津市内のバリアフリートイレを調査し、広さ・設備・配置など障害当事者だからこそ気付ける詳細な情報を記したトイレマップを作成しました。完成した冊子は市役所や掲載協力店舗等に設置させてもらっています。

noimage

オールラウンド学習会

福祉施策・交通まちづくり・教育など、幅広い分野について大阪府と意見交換を行うための事前学習会を開催し、障害種別を超えた障害者の困り事や解決への方法を学びます。

noimage

エンパワメント活動

ただ「日中の居場所」として過ごすのではなく、一人ひとりの可能性や想いに光をあて、自信につなげるエンパワメント活動を大切にしています。仲間とともに挑戦し、互いに刺激し合うことで、障害者が主役となる日々を実現しています。

noimage

マイ企画

メンバーの自分のやりたい事・他のメンバーにやってみてほしい事などを企画し、全員で取り組みます。
メンバー自身の経験や自信の獲得、普段の活動だけでは知り得なかった一面を知ること通して、メンバー同士での関係性を深めます。

noimage

アート活動 with アトリエSubaru

泉大津で活動するアトリエSubaruさん協力のもと、アート活動を行っています。
自分の感じていることや想いを、言葉ではなく色や形で自由に表現します。
メンバーの意外な才能に気付くきっかけにもなっています。

noimage

他団体との交流

さまざまな地域や立場の仲間たちと出会い、考えを知り、交流を深めることで、新たな気づきや繋がりを作ります。

noimage

仲間づくり活動

共に活動し社会を変えていく仲間を増やすため、新たなメンバーの呼びかけ、自立生活の実現に協力してくれる人材の募集活動等を行っています。

noimage

交流イベントメンバーミーティング

普段から一緒に活動するメンバー同士ではあっても、実は知らないことも多いものです。テーマを決め、改めてメンバー同士で話し合うことで、新たな気づきやより深い信頼関係が作られることで、これからの活動に活かしていきます。

特定非営利活動法人
自立生活センター・リアライズ

〒595-0071 大阪府泉大津市助松町1-3-33 エクセラート北助松1F店舗4

お電話でのお問い合わせ
(受付時間 10:00~18:00)